今回はラッパーのネックレス特集です。
ラッパーといえばあの過激なファッションスタイル!その中でも輝きを放つのはネックレスですよね。
曲でも富の象徴として歌われたり、レーベルやクルーが印字されたものを仲間と身につけたり、hiphopには根付いてきた文化だと思います。
そこで今回は有名ラッパーのネックレスをまとめました!
最後におすすめのジュエリーショップも掲載しているので要チェックです。
RYKEY
東京都八王子出身のラッパー、RYKEY。
心に染みるリリックと聴き心地のいいフックがとても人気。草刈正雄さんの長女、紅蘭さんと事実婚されていることでも有名です。
RYKEYさんのファッションスタイルは、重たいネックレスと腰パンのようなHIPHOPスタイルも着こなしたり、シンプルでキレイめな格好もSNSで見られます。
BADSAIKUSH
(写真:右)
APHRODITEGANG所属の「舐達麻」の一員であるBADSAIKUSH。
2019年最も注目を集めたラッパーと言っても過言ではない。彼のスタイルは、過去のアンダーグラウンドな生活を繊細に綴ったリリックで衝撃を受けた人も多い。
そんな彼のネックレスは、クルーのAPHRODITEGANGが印字されたものと猫のアクセサリーが付いたものが特徴的で、基本どちらかはつけられているのでとても思いれ深いのではないかと思います。
KOHH
世界から注目を集めるラッパー、KOHH。
日本語を使うラッパーとして世界的に一番有名な方です。ONE OK ROCKのtakaさんと楽曲を制作するなどとても幅広く音楽活動をされています。
私生活においては、モデルとして雑誌などに載るほどファッショナブルで有名です。ラッパーとは思わせないスタイルが色々な層にファンがいる一つの要因だと思います。
彼のネックスレスは、シンプルなものがイカついbling blingとは違った雰囲気があり、とてもお洒落。
JP THE WAVY
「Cho Wavy De Gomenne」で有名なJP THE WAVY。
ラップスタイルもトラップでキャッチーという当時ではニュージャンル感がありましたよね。
ラップ以外で特徴的なのは奇抜なファッション。
派手なフーディーやスキー用のゴーグルを身につける中、ネックレスも存在感を出しています。
孫GONG
ジャパニーズ・マゲニーズでの活躍やMCバトルでの活動で人気の孫GONG。
ハスキー声とそれによく合うフローが特徴的です。また、weed愛好家としても知られており、CBDを販売するなの多ジャンルで活動
SHO
「ヤクブーツはやめろ」で一躍有名になり、YouTuberとしても活動しているSHO。
ファッションはまさしくUSのラッパー...。
最新のアイテムを着こなす彼のファッションにもネックスレスは常に着けられています。
おすすめのショップ:KRKC&CO
- 自分のデザインをカスタム作成可能。
- 低価額で高品質。
- 職人による完全手作り。
- 30日返品保証や迅速相談などサポートも充実。
このショップは本当におすすめしてます!!!
HIPHOPっぽい「BLING BLING」からシンプルなデザインのものまであるので、自分のストリート系のファッションに合うものが見つかるはず!
オーダーメイドも行っているので世界に一つだけのオリジナルアイテムの作成可能!
14Kと18Kの取り扱いもあるので長く愛用できると思います。
一番のおすすめは、価額!!
大体の価額が1〜2万円くらいでアイテムとチェーンが手に入るなんて考えられない...。
それを実現しているのが店舗を置かずにかかる費用を抑えているからだそうです!
30日の返品保証などサポートも手厚いので、初めてHIPHOPジュエリーを購入しようと考えている方には間違いなくおすすめしているショップです!
<公式サイトは下の画像をクリック>
日本語ラッパーネックレスのまとめ
いかがでしたか?
HIPHOP文化とネックレスというアイテムは切っても切れない関係ですね!
他にもダンサーなどのB系ファッションが好きな方は、是非上記のショップを見てみてください!
皆さんと良いアイテムが出会えますようにお祈りしてます。