ラッパーのファッションスタイルもここ数年、B系スタイルとして幅広く真似されていますよね!
あの個性マックスのファッションスタイルをファッションの観点でジャンル分けをしてご紹介いたします。
最近では、オーバーサイズのダボダボだけでなくスマートな格好でキメ込んでいる方も多いのでそちらもチェックしてみてください!
ラッパーのファッションについて
ラッパーのファッションは奥深く文化に根付いていて、人それぞれ好みの年代に流行ったアイテムやスタイルを真似していることが多いです。
なので、ファッションスタイルが時代に沿わずサイクルしている印象があります。
スウェット+シャツ出し
(左から2番目:5lack)
スウェットは多くの人に愛用されるアイテムですが、そのアイテムでよりHIPHOP感を出すためにラッパーがすることは、シャツ出しです!
パンツはワイドめもタイトめもどちらとも合うと思います。
フーディー+シャツ出し
(右:KIDFRESINO)
スウェット同様にフーディーもシャツ出し必須です!
パンツはワイドめのビッグサイズをオススメします。一気に雰囲気が出てお洒落に近づくと思います。
フーディー+チェックシャツ
(RYKEY)
このファッションスタイルもHIPHOPでは王道ですね!
色味を合わせると基本的に綺麗にまとまるのでB系初心者の方でもおすすめします。
上半身のアイテムのサイズによりますが、上下ともにオーバーサイズだとだらしなさが出ちゃいます。ある程度まとめるには、バランスをとりましょう。
フーディー+ナイロンジャケット
(左:Leonald)
定番中の定番!
このスタイルに外れはありません。意外にもデザインが飛んだアイテムも馴染んだりするので家にあるアイテムを組み合わせまくることオススメします!
ショート丈アウター+ワイドパンツ
(左:kZm)
このスタイルは、ここ数年で主流になったコーデです。
全体的に形がまとまり、とても個性的に感じる着方だと思います!
従来のオーザーサイズファッションに比べて比較的綺麗めな格好です。
スポーツTシャツコーデ
(真ん中:5lack)
スポーツTはどの時代でも好かれてきたファッションアイテムです。
インナーに無地のTシャツを合わせてスポーツTが目立つようにコーデするのがオススメ!
パンツは、オーバーサイズめでゆったり着るのがお洒落のコツです。
シャツインコーデ
(Leonald)
シャツインは、HIPHOPシーンで少しずつ登場するようになりました!
綺麗めな格好で無難なスタイルが世間では流行ってますが、一味加えることでよりお洒落になります。
カジュアルセットアップ
(唾奇)
セットアップは個人的にめちゃくちゃ好きです!
問題点は、アイテムを見つけることです...。意外にカジュアルなセットアップって売ってないのでひたすら探す必要があります。
フォーマルセットアップコーデ
(左:ANARCHY)
フォーマルなセットアップも普通に着ればただのコーデですが、アイテムを使えば雰囲気抜群のスタイルになります!
ナイロンセットアップコーデ
(5lack)
ナイロン素材は、HIPHOPには切っても切れない関係にあるほど重要なアイテムです。
特にセットアップで合わせると90'sの雰囲気が出てとてもまとまって見えます。
ラッパーファッションでオススメのアイテム
HIPHOPジュエリー
ネックレスやブレスレットがB系ファッションには必須になってきます。
それでも24Kのアイテムなどは高かったり、値段を抑えるとすぐにメッキが剥がれてりする場合があります。
そんな時にオススメのショップがこちらです!
店舗を出店しないことでコストが抑えらているからこそできる、品の低価額。
30日返品保障や様々なサポートがあるので、初めての方には特にオススメできるショップです!
ビーニー
いわゆるツバなしキャップです!
このアイテムは、シンプルな服装を一気に華やかにしてくれます。
とりあえず一つ買っておこうという考えでもいいのでご購入考えてみてください!
NIKE AIR FORCE1
これは絶対買うべきアイテムです...。
どのスタイルにも合うスニーカーなので持ってて損はない!!
このシンプルさがB系のファッションスタイルにはとても役立つアイテムになります。
しかも、お洒落だなと思う人は必ず持っていると思います。
これを見たら絶対購入です!(笑)
ラッパーファッションのまとめ
いかがでしたか?
ラッパーは音楽だけじゃなくてファッションもかっこいい。
特に文化を積極的に取り入れようとしている方は、なおさらかっこいい。
こまめにお洒落なラッパーをチェックしていると洋服を買うとき何を買えばいいか迷わなくていいのでオススメです!