ChaChaStudio

日本語ラップ、マイノリティ紹介など、カルチャー系ライフスタイルを中心に、大学生情報もちょこっと発信しています。

【元ネタ集】必見、日本語ラップのサンプリングトラックまとめ集Part.1

f:id:chachastudio:20200423024512p:image

今回は、日本語ラップのサンプリングについてまとめてみました!

やはりHIPHOPのサンプリング文化は、リスペクトを感じる上に奥深くて面白いですよね。

同じ曲をサンプリングしているのに全然雰囲気が違ったり、サンプリングの仕方によっても個性が出てdigり始めると止まりません!

それでは私が今のところ思い出せるサンプリングをまとめてみました。

とりあえずpart.1として王道どころを紹介します。

それではどうぞ!

SOUL SCREAMー蜂と蝶

メロディーラインが綺麗に残されているので分かりやすいと思います!!

このメロディーがまさか形を変えて日本でこんなに知られるとは思ってなかったでしょうね!(笑)

BUDDHA BRANDー人間開発所

上から「イントロ→メロディー→アウトロ」の順でサンプリングされています。

1曲に3曲をサンプリングするなんて発想にセンスを感じます...。

AnarchyーFate

日本語ラップリスナーなら必ず知っていると言っても過言ではないこの名曲もサンプリングです。

RHYMESTERーB-BOYイズム

5lackーFeelin29 feat.KOJOE

KID FRESINOーEazy Breezy

元ネタも哀愁漂う曲ですね。

このサンプリング自体にも何かも意味があるのかもしれません。

KOJOEーBoSS RuN DeM feat. AKANE,Awich

BASIー愛のままにfeat.唾奇

めちゃくちゃ売れたこの曲もサンプリングなんですね!

tiktokに無断転載ってコメント書いてる人は知らない情報です。

日本語ラップのサンプリングトラック集のまとめ

いかがでしたか?

この著作権が厳しいこのご時世でも続く素晴らしい文化だと思います!

しかも、何年前の曲!?っていうのが多くてラッパーやトラックメイカーの引き出しの多さに驚かされますね!

第2弾もするのでそれまで他の記事を読みながらしばらくお待ち下さい!

www.chachastudio.net

www.chachastudio.net